ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ ネックストラップ(45cm)・ ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※ お一人様1点限り※ 本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ ネックストラップ(45cm)・ ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※ お一人様1点限り※ 本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。 ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ ネックストラップ(45cm)・ ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※ お一人様1点限り※ 本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。 ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ ネックストラップ(45cm)・ ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※ お一人様1点限り※ 本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。

今回伺ったのは、中国でも西安という町。

新しいお店がオープンするということで、ご挨拶と技術研修に伺いました。

右の写真は向かう際に乗った、中国の国内線の機中の模様です。

写真では分かりませんが、中国の国内線は、比較的、前の席との間が狭いんです。

結構キュウクツ。

ちなみに、手前に写っているのは、弊社北京事務所の王さんです。

いよいよ西安の空港に着きました。

ご覧いただいても分かるとおり、意外と飛行機が小さい。

実は、以前に大連という場所から北京へ行く際に乗った飛行機が、空の上で故障して、急いで大連に戻ったということがありました。

そんな経験もあり、中国の国内線には、チョッと心配な部分もあります。

けど、無事に着いてよかった〜 まず始めに、お店に伺う前に連れて行ってもらったのが、『兵馬俑』です。

『兵馬俑坑』って知ってますか? ここは、中国の秦の時代の皇帝『始皇帝』の陵墓の周辺にあたる地域で、『兵馬俑』自体は、土で作られた“はにわ”のようなものです。

作られた意味としては、簡単に言うと、あの世で皇帝を守る軍隊ということのようです。

施設全体は、観光スポットになっていて、凄く広いんです。

一日で見学するのは難しいくらいです。

ちなみに、ここは、1987年に世界文化遺産にも登録されているようです。

左の写真が、『兵馬俑』の実物です。

ちなみに、この人物は、軍隊の中でも階級は比較的上の位のようです。

ふっくらしていて、ヒゲもはやしています。

実は、この人の像は無数に作られていて、しかも、地下には本物の軍隊の様に整然と並べられています。

この写真からは分かりませんが、一体一体すべて顔が違うんです。

ですので、型があって大量生産された物ではないようなんです。

ホント凄いとしか言いようがありません。

ここで、チョッと記念撮影。

奥の方については、まだ発掘中のようです。

全体としては、まだ半分以上、土の中に埋まっているという話でした。

(ちなみに、もうお気づきの方も多いと思いますが、実は、昨年かなり痩せました。

このメルマガの上の写真と、全然顔が違いますよね。

実は40キロほど痩せたんです。

けど病気ではありませんので、ご安心を・・・) この写真は、上の写真の真反対側。

ドーム型の建物の向こう側に移動しています。

出土したままの状態は、部分的に欠けていたり、割れていたりするようで、一体ずつ修復しています。

これは、出土された直後の状態を撮影している展示物です。

ただの土の像に見えるこの『兵馬俑』ですが、出土された直後は、鮮やかな塗装が見て取れるようです。

掘り出され、空気に触れると、あっという間にこの鮮やかな色彩は無くなってしまうそうです。

この鮮やかな色彩を保存する技術が発明されるまでは、新たな出土作業はおこなわないことになっているようです。

いよいよ、西安のお店に移動しての技術講習のスタート! 磨き作業、コーティング、カーフイルムの施工が主な講習メニューとなっています。

ちなみに、ここがメインとなる作業スペースです。

右の写真は、横型のポリッシャーを使っての磨き方を覚えてもらっています。

中国では一般的に使われているポリッシャーですが、すごく重たいので、磨くのも一苦労です。

持っているだけでも、疲労困憊になりそうです。

けど、すごく頑張って勉強しています。

続いてはカーフイルムの貼り方の勉強です。

リアガラスのフイルムを貼った後のチェックをしている様子です。

フイルムの施工では、貼った後のチェックが仕上がりを大きく左右するので、この工程は外せない重要な作業なんです。

ちなみに、ここが、お客様の待合室になります。

すごく中国っぽいでしょ。

エキゾチックでいい感じですね〜 講習も終わり、座学の試験と、技術講習で優秀な成績を収めたスタッフに施工技術者としての認定証をお渡ししたところです。

この日のために、一所懸命に練習や勉強をしてきているようです。

一つ一つのこの積み重ねで、技術レベルが向上していくことになるのですが、本当にうれしいですね。

一通りのスケジュールが終わり、このお店のオーナー様と、諸々の打ち合わせ中。

向かって右から二番目の方がこのお店の社長です。

すごく良い方でしたよ。

最後にみんなで記念撮影です。

また少し、世界に洗車の仲間が増えました! ・“世界に広がれ!『SENSHA』の輪”  海外展開のページは〈こちら〉 ・当店トップページは〈こちら〉

  • 商品価格:1円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0